2006.10.04
素材整理
少し前に、家の10年点検で、片付けをした事は書きましたが
その時にはトールペイントの素材の整理までには
手を付けられず、物置部屋に積み上げてそのままになってました。
最近やっぱりこれでは、何があるのかわからないし
やっぱりちゃんと在庫整理をして、綺麗に片付けようと思い
昨日から少しずつ、ノートに何があるかを書き出してます。
でもやっぱすごい在庫・・・
100円ショップの物だけでも、なぜ?こんなに??
自分でもよくこんなに買ったよなぁ~って呆れるほど
普通の素材の在庫も一生かかっても描ききれない程あるかも~
ただこれ以上同じ物を増やさない為にも
ちゃんとノートに書き出して、管理していかなくっちゃね~
今日はちょっと前に描いた作品をUp
懐かしい本から「わたしのトールペインティング100のデザイン」
「ミニばらとリボンの丸ボックス」のアレンジ
(といっても、アレンジはほとんどしてないです^_^; )
デザイン 岸本(大高)照美

その時にはトールペイントの素材の整理までには
手を付けられず、物置部屋に積み上げてそのままになってました。
最近やっぱりこれでは、何があるのかわからないし
やっぱりちゃんと在庫整理をして、綺麗に片付けようと思い
昨日から少しずつ、ノートに何があるかを書き出してます。
でもやっぱすごい在庫・・・
100円ショップの物だけでも、なぜ?こんなに??
自分でもよくこんなに買ったよなぁ~って呆れるほど

普通の素材の在庫も一生かかっても描ききれない程あるかも~
ただこれ以上同じ物を増やさない為にも
ちゃんとノートに書き出して、管理していかなくっちゃね~

今日はちょっと前に描いた作品をUp
懐かしい本から「わたしのトールペインティング100のデザイン」
「ミニばらとリボンの丸ボックス」のアレンジ
(といっても、アレンジはほとんどしてないです^_^; )
デザイン 岸本(大高)照美

No subject
そうそう…在庫管理…した方が良いですよ~!
私は何を思ったか…講師科卒業と同時にやりました。
メーカーごとに…定価と仕入れ値と作品見本の有無を表にして…。
在庫…持ってるの同じものを買うってことはなくなったけど…
「掘り出し物」にはつられて大量買いしてしまってます。(まったく反省なし!)
ウッドもだけど…心配性の私は絵の具の予備がスゴイ…!(汗)
でもせっかく在庫管理しててもどこにしまったかわからなくていつも探すのに大掃除状態です。
なこさんはせっかくだから…ちゃんと管理できるといいですね。
がんばってください。
私は何を思ったか…講師科卒業と同時にやりました。
メーカーごとに…定価と仕入れ値と作品見本の有無を表にして…。
在庫…持ってるの同じものを買うってことはなくなったけど…
「掘り出し物」にはつられて大量買いしてしまってます。(まったく反省なし!)
ウッドもだけど…心配性の私は絵の具の予備がスゴイ…!(汗)
でもせっかく在庫管理しててもどこにしまったかわからなくていつも探すのに大掃除状態です。
なこさんはせっかくだから…ちゃんと管理できるといいですね。
がんばってください。
頑張ります!
その通りなんですよね~
実は在庫整理しなくちゃ~って思ったのは
にゃんこちゃんがブログのコメントか何かで
ちゃんと在庫管理したって書いてたのを読んでからです~
にゃんこちゃんも私と同じく、在庫たくさん抱えてるのに(^^ゞ
そこのところが私とは大違いだわぁ~って・・・
ちゃんと見本の有無も書いてるんだね~
参考になります。
まだやりだしたばっかりで、一応何があるかを書き出し始めたけど
この在庫の山をどうやって整理して、取り出し易くしたらいいのか?
悩みどころですよね~
やっぱりにゃんこちゃんも探すの大変なんだねぇ~
いつまでかかるやら~~??
年内にはなんとか終わらせたいけど・・・
実は在庫整理しなくちゃ~って思ったのは
にゃんこちゃんがブログのコメントか何かで
ちゃんと在庫管理したって書いてたのを読んでからです~

にゃんこちゃんも私と同じく、在庫たくさん抱えてるのに(^^ゞ
そこのところが私とは大違いだわぁ~って・・・
ちゃんと見本の有無も書いてるんだね~
参考になります。
まだやりだしたばっかりで、一応何があるかを書き出し始めたけど
この在庫の山をどうやって整理して、取り出し易くしたらいいのか?
悩みどころですよね~
やっぱりにゃんこちゃんも探すの大変なんだねぇ~

いつまでかかるやら~~??
年内にはなんとか終わらせたいけど・・・
