2011.02.07
整理整頓
長い長い受験まっただ中なこの時期
何をするにも落ち着かなくて・・・
でも出かける気持ちにもなれない毎日です。
去年から始めた断捨離も
トールや手作り関係には手が付けられないと断念。
この様に家にいる時間が長いって事はあまりない事なので
ちょっとは整理整頓しようと思ってます。
トールの方は去年ちょっと大工さんに入って貰って
棚を作って貰ったので、それなりに片付きました。
と言っても作業場の方はまだまだ発展途上・・・
そして場所的に占める割合は小さいとはいえ
ネットでちょこちょこと買ってしまっている
スタンプ&デコパーツが最近増殖中。
最初はディズニーとかの可愛めの空き缶に仕舞っていたのですが
空き缶って中が見えないので
探すときにいちいち開けて見なくちゃいけなくて不便。
で、このようにしました~

以前から持ってた、透明なプラスチックに加え
100均で買ってきた、プラ容器に入れて並べました。
こうすると横からも見えるから
探す時もすぐ見つける事が出来ます
それにしても100均って本当に便利よね~
プラ容器も色々なサイズがあるし
先日はハンズで400円以上で売ってた容器と
ほとんど同じ物(表面にプリント文字がないだけ)が
100均にあって、びっくり!
1個ハンズで買ってた私はしまった~って思ったけど
2個目からはしっかり100均利用してます
何をするにも落ち着かなくて・・・
でも出かける気持ちにもなれない毎日です。
去年から始めた断捨離も
トールや手作り関係には手が付けられないと断念。
この様に家にいる時間が長いって事はあまりない事なので
ちょっとは整理整頓しようと思ってます。
トールの方は去年ちょっと大工さんに入って貰って
棚を作って貰ったので、それなりに片付きました。
と言っても作業場の方はまだまだ発展途上・・・
そして場所的に占める割合は小さいとはいえ
ネットでちょこちょこと買ってしまっている
スタンプ&デコパーツが最近増殖中。
最初はディズニーとかの可愛めの空き缶に仕舞っていたのですが
空き缶って中が見えないので
探すときにいちいち開けて見なくちゃいけなくて不便。
で、このようにしました~

以前から持ってた、透明なプラスチックに加え
100均で買ってきた、プラ容器に入れて並べました。
こうすると横からも見えるから
探す時もすぐ見つける事が出来ます

それにしても100均って本当に便利よね~
プラ容器も色々なサイズがあるし
先日はハンズで400円以上で売ってた容器と
ほとんど同じ物(表面にプリント文字がないだけ)が
100均にあって、びっくり!
1個ハンズで買ってた私はしまった~って思ったけど
2個目からはしっかり100均利用してます

スポンサーサイト
テーマ : スタンプ&デコ&コラージュ
ジャンル : 趣味・実用