2010.01.31
作品展のお知らせ
作品展が終わるまで、この記事が1番上にきますm(__)m

「岸本照美とT-POCKET トールペイント作品展�」開催のお知らせ
岸本照美と生徒による8回目のトールペイント作品展です。
日々の暮らしの中に、さりげなく寄り添い、温もりあふれる作品たちを
どうぞご覧下さい。
初めての方も楽しく描ける体験コーナー、トール作品や雑貨、布小物
など、手作り品が盛り沢山の販売コーナもあります。
会期 2010年1月29日(金)~1月31日(日)
時間 10:00~17:00(最終日:販売15:00、展示16:00終了)
会場 三郷文化会館 1F展示室、及び2F大会議室
埼玉県三郷市早稲田5-4-1(JR武蔵野線三郷駅より徒歩12分)
入場無料
問合せ先 スタジオT-POCKET TEL0489-56-3340
メールアドレス t-pocket@nifty.com
ホームページアドレス http://homepage2.nifty.com/tpocket
新しい情報はこちらのブログで・・・

「岸本照美とT-POCKET トールペイント作品展�」開催のお知らせ
岸本照美と生徒による8回目のトールペイント作品展です。
日々の暮らしの中に、さりげなく寄り添い、温もりあふれる作品たちを
どうぞご覧下さい。
初めての方も楽しく描ける体験コーナー、トール作品や雑貨、布小物
など、手作り品が盛り沢山の販売コーナもあります。
会期 2010年1月29日(金)~1月31日(日)
時間 10:00~17:00(最終日:販売15:00、展示16:00終了)
会場 三郷文化会館 1F展示室、及び2F大会議室
埼玉県三郷市早稲田5-4-1(JR武蔵野線三郷駅より徒歩12分)
入場無料
問合せ先 スタジオT-POCKET TEL0489-56-3340
メールアドレス t-pocket@nifty.com
ホームページアドレス http://homepage2.nifty.com/tpocket
新しい情報はこちらのブログで・・・
スポンサーサイト
2010.01.26
結局・・・
昨日のブログを書いてから
やっぱり出来上がった作品が気に入らなくて
描けたら描こうと思って布が貼ってあった素材に、
9時半過ぎから、新たに描きました
結局3個描いた事になるのですが
1個はお蔵入り・・・
新たに描いた作品も急遽アレンジ考えて
4時間程で描いたので、全然大した作品じゃありません(涙)
アレンジって言っても、先生のカレンダーから
時間がないので、あまり考えもせず
ただ並べただけです。
でも気に入らない作品よりは好きかな?
ただもう今回は見ないでって感じです。
おまけに慌ててるので、途中で向きを間違えちゃって
直しました。。。が上手く直らなかった。うぅぅぅ~(泣)
気に入らなかった作品はその気になったら(笑)
こちらでUpしたいと思いますので
おぉ~変って思って下さい(爆)
取り敢えず、展示作品は夕方無事三郷へ旅立ちましたので
一安心。三郷へ行ける。
やっと新幹線の予約が取れます
やっぱり出来上がった作品が気に入らなくて
描けたら描こうと思って布が貼ってあった素材に、
9時半過ぎから、新たに描きました

結局3個描いた事になるのですが
1個はお蔵入り・・・
新たに描いた作品も急遽アレンジ考えて
4時間程で描いたので、全然大した作品じゃありません(涙)
アレンジって言っても、先生のカレンダーから
時間がないので、あまり考えもせず
ただ並べただけです。
でも気に入らない作品よりは好きかな?
ただもう今回は見ないでって感じです。
おまけに慌ててるので、途中で向きを間違えちゃって
直しました。。。が上手く直らなかった。うぅぅぅ~(泣)
気に入らなかった作品はその気になったら(笑)
こちらでUpしたいと思いますので
おぉ~変って思って下さい(爆)
取り敢えず、展示作品は夕方無事三郷へ旅立ちましたので
一安心。三郷へ行ける。
やっと新幹線の予約が取れます

2010.01.25
一応終わったんだけど・・・
2010.01.25
でけた・・・
競作、先程やっと完成致しました。
はぁ~~今日は(もう昨日)結構集中して描きましたです。はい。。。
と言う事は、昨日までは、あまり集中してなかったって事(汗)
自分の描きたい物をただ詰め込んだだけですので
ごちゃごちゃしております。
でも描いてて楽しかった~~
だったらもっと早く描けば良いのに~って事ですが。
反省点も一杯ある作品だし、
講師の皆様方と並べて飾られるのは
とても恥ずかしいんだけど、
これが私の実力って事で仕方ありません(涙)
とにかく出来たって事で、小躍りしたい程嬉しいけど
実はもう1点、まだ完成しておりません。あぁ~~(泣き)
7割は出来てると思う(多分)ので
明日頑張って完成させますわ。
完成の踊りはその後でって事で(とうとう壊れてきてます
)
はぁ~~今日は(もう昨日)結構集中して描きましたです。はい。。。
と言う事は、昨日までは、あまり集中してなかったって事(汗)
自分の描きたい物をただ詰め込んだだけですので
ごちゃごちゃしております。
でも描いてて楽しかった~~

だったらもっと早く描けば良いのに~って事ですが。
反省点も一杯ある作品だし、
講師の皆様方と並べて飾られるのは
とても恥ずかしいんだけど、
これが私の実力って事で仕方ありません(涙)
とにかく出来たって事で、小躍りしたい程嬉しいけど
実はもう1点、まだ完成しておりません。あぁ~~(泣き)
7割は出来てると思う(多分)ので
明日頑張って完成させますわ。
完成の踊りはその後でって事で(とうとう壊れてきてます

2010.01.22
家のご意見番
昨日からやっと競作に取りかかり
描き出したら楽しくなってきたので
今日は家に籠って描くぞ~っと思い
昼頃からシチューを作り出し、
あとはじっくりコトコト煮込むだけの状態にした。
ちょうどお肉を炒めたりしている最中に1通のメールが
煮込み出してから、見てみると息子から・・・
今日の晩ご飯は明太クリームパスタが食べたいとの事。
もうシチューに決まってるって返事したけど
良く考えたら、明日の夜はダンナ様は晩ご飯はいらないし
子どもは塾があるので、帰ってきてすぐ食べられる献立がベスト。
んじゃ~どうせダンナ様とは食べる時間が違うので
今日はダンナ様だけシチューにして
私たちはシチューを明日の夕食に回せば、
明日もじっくり競作に取りかかれると
悪知恵がピピッと働く(爆) 決定~♪
子どもがパスタを食べたいって言ったのにも
なぜか大体見当がついた。
実は高2になってから、1週間のうち2・3回
安くて暖かくて、まあまあ美味しいと
学食を利用する様になった息子。
今週は月・木・金の3日間学食だった。
昨日の話によると、月曜も昨日も今週のパスタを食べようと並んでいたら
うちの子の直前で売り切れになってしまったらしい。
昨日は「明日こそはたくさん作っておいてね」って
学食のおばちゃんに頼んできたって言ってた。
多分それが今日もダメだったって事だろうと思った。
帰ってきて聞いたら、案の定~
やっぱり自分の直前で売れきれたとの事。
3回目だよ~って怒ってた。
来週食べればいいじゃんって言ったら
今週は明太パスタだけど、来週はナポリタンなんだって・・・
そんでもってこの息子、かなりのうるさい批評家である。
パスタは息子も私も大好きなんだけど
息子はとにかく味に厳しくて、なかなか合格点を貰えない。
前回のたらこクリームは珍しく合格点だったので
今回もまぁ~大丈夫かとは思ったが
気は抜けない。。。
本やネットのクックパッドなどで、色々なレシピを調べ
買い物には行けないので(競作を描くため)
家にある材料で出来る様に、あちこちから適当にアレンジし
なんとか出来た~

息子からは合格点を貰ったが
具材に研究の余地ありと言われてしまった。
今日はちなみにしめじとキャベツと薬味ネギ。
家のご意見番、うるさ過ぎ・・・
こんなんで将来お嫁さん、きてくれるかなぁ~??
自分で作れる様に仕向けるしかないかも
描き出したら楽しくなってきたので
今日は家に籠って描くぞ~っと思い
昼頃からシチューを作り出し、
あとはじっくりコトコト煮込むだけの状態にした。
ちょうどお肉を炒めたりしている最中に1通のメールが
煮込み出してから、見てみると息子から・・・
今日の晩ご飯は明太クリームパスタが食べたいとの事。
もうシチューに決まってるって返事したけど
良く考えたら、明日の夜はダンナ様は晩ご飯はいらないし
子どもは塾があるので、帰ってきてすぐ食べられる献立がベスト。
んじゃ~どうせダンナ様とは食べる時間が違うので
今日はダンナ様だけシチューにして
私たちはシチューを明日の夕食に回せば、
明日もじっくり競作に取りかかれると
悪知恵がピピッと働く(爆) 決定~♪
子どもがパスタを食べたいって言ったのにも
なぜか大体見当がついた。
実は高2になってから、1週間のうち2・3回
安くて暖かくて、まあまあ美味しいと
学食を利用する様になった息子。
今週は月・木・金の3日間学食だった。
昨日の話によると、月曜も昨日も今週のパスタを食べようと並んでいたら
うちの子の直前で売り切れになってしまったらしい。
昨日は「明日こそはたくさん作っておいてね」って
学食のおばちゃんに頼んできたって言ってた。
多分それが今日もダメだったって事だろうと思った。
帰ってきて聞いたら、案の定~
やっぱり自分の直前で売れきれたとの事。
3回目だよ~って怒ってた。
来週食べればいいじゃんって言ったら
今週は明太パスタだけど、来週はナポリタンなんだって・・・
そんでもってこの息子、かなりのうるさい批評家である。
パスタは息子も私も大好きなんだけど
息子はとにかく味に厳しくて、なかなか合格点を貰えない。
前回のたらこクリームは珍しく合格点だったので
今回もまぁ~大丈夫かとは思ったが
気は抜けない。。。
本やネットのクックパッドなどで、色々なレシピを調べ
買い物には行けないので(競作を描くため)
家にある材料で出来る様に、あちこちから適当にアレンジし
なんとか出来た~

息子からは合格点を貰ったが
具材に研究の余地ありと言われてしまった。
今日はちなみにしめじとキャベツと薬味ネギ。
家のご意見番、うるさ過ぎ・・・

こんなんで将来お嫁さん、きてくれるかなぁ~??
自分で作れる様に仕向けるしかないかも

2010.01.21
慌て者です。。。
昨日は岸本先生の名古屋教室でした。
来週の作品展の為、いつもより1週間早いです。
朝、遅刻しそうで(実際に30分ほど遅刻~)必死で用意してる時、電話が・・・
「ん、もう~~この忙しい時に誰~?」と心の声
出ると、宅急便からで「代引きがあります」との事
「え~~!最近代引きでなんて買ってないよ~」またまた心の声
「サンケイさんから××××円です」
「あ!ネットセミナーだ~~」またまたまた心の声
そんでもって「そんな金額急に言われても困るわ~」
でも「平日で良かった~♪(ダンナ様は知りません)
&なんとか今日は払える現金があったわ」
全て心の声です(くどい~
)
とにかく出発前に受け取って、帰ってから中身を確認しました。
そしたら、アルファベットのコピーの右が切れてます。
もうそこだけ見て、不良品?じゃんと思い込んだ私・・・
今日になってサンケイさんに電話しちゃいましたよ。
そしたら、切れてるHとYだけ、1番下の段に別にありましたのよ。。。
トホホ~~なんて慌て者なんでしょう~
ま、こんな間違えするのは私位だと思いますが
ネットセミナーを申し込まれた皆さん、お気をつけてね~(笑)
来週の作品展の為、いつもより1週間早いです。
朝、遅刻しそうで(実際に30分ほど遅刻~)必死で用意してる時、電話が・・・
「ん、もう~~この忙しい時に誰~?」と心の声
出ると、宅急便からで「代引きがあります」との事
「え~~!最近代引きでなんて買ってないよ~」またまた心の声
「サンケイさんから××××円です」
「あ!ネットセミナーだ~~」またまたまた心の声
そんでもって「そんな金額急に言われても困るわ~」
でも「平日で良かった~♪(ダンナ様は知りません)
&なんとか今日は払える現金があったわ」
全て心の声です(くどい~

とにかく出発前に受け取って、帰ってから中身を確認しました。
そしたら、アルファベットのコピーの右が切れてます。
もうそこだけ見て、不良品?じゃんと思い込んだ私・・・
今日になってサンケイさんに電話しちゃいましたよ。
そしたら、切れてるHとYだけ、1番下の段に別にありましたのよ。。。
トホホ~~なんて慌て者なんでしょう~
ま、こんな間違えするのは私位だと思いますが
ネットセミナーを申し込まれた皆さん、お気をつけてね~(笑)
2010.01.19
いまだ完成せず・・・
作品展まであと10日ほど、
ちょっと前から描かなきゃ~って気持ちはあるけど
なぜか、「まだまだ大丈夫」なんて変な余裕があって
全然進んでません。。。
本当は全くもって余裕なんてないのに・・・
なんなんだ、この落ち着き具合は!(苦笑)って感じです。
今月は作品展の関係で、岸本先生の名古屋教室が
1週間早く、明日になります。
本当はそこでみんなの作品を集めて、送るはずでした。
が、そんなの無理と早々と諦めた私・・・
1個は夏に描いて名古屋三越に展示したハロウィンのにしちゃう予定。
(但し、まだ新たに描く気持ちは捨ててないです)
1個はかなり昔に描きかけてたミニゴミ箱にしたんだけど
立体なので、それだけでも明日一緒に送れるといいと思ってますが
なんか最後の仕上げに悩んでいて(今頃)・・・
考えが纏まらず、もしかしたら、そのまま出しちゃうかも~
でもなんかちょっと寂しいので、描き加えたいんですよね。。。
おまけに先月から急遽レンタルボックスを借りてまして
その更新に明日の教室後に行く予定なので
販売品を持って行かなくちゃなりません
一応3個は出来たけど、本当はもう少し増やしたいと思ってますが
どうなることやら・・・
競作? まだ図案のままです(爆)
それでもなんとかなるさ~って思ってる
お気楽な私ってどうなんでしょうね
ちょっと前から描かなきゃ~って気持ちはあるけど
なぜか、「まだまだ大丈夫」なんて変な余裕があって
全然進んでません。。。
本当は全くもって余裕なんてないのに・・・
なんなんだ、この落ち着き具合は!(苦笑)って感じです。
今月は作品展の関係で、岸本先生の名古屋教室が
1週間早く、明日になります。
本当はそこでみんなの作品を集めて、送るはずでした。
が、そんなの無理と早々と諦めた私・・・
1個は夏に描いて名古屋三越に展示したハロウィンのにしちゃう予定。
(但し、まだ新たに描く気持ちは捨ててないです)
1個はかなり昔に描きかけてたミニゴミ箱にしたんだけど
立体なので、それだけでも明日一緒に送れるといいと思ってますが
なんか最後の仕上げに悩んでいて(今頃)・・・
考えが纏まらず、もしかしたら、そのまま出しちゃうかも~
でもなんかちょっと寂しいので、描き加えたいんですよね。。。
おまけに先月から急遽レンタルボックスを借りてまして
その更新に明日の教室後に行く予定なので
販売品を持って行かなくちゃなりません

一応3個は出来たけど、本当はもう少し増やしたいと思ってますが
どうなることやら・・・
競作? まだ図案のままです(爆)
それでもなんとかなるさ~って思ってる
お気楽な私ってどうなんでしょうね

2010.01.06
まだ何も進まず・・・
今年は去年よりもブログの更新率を上げたいと思っておりますが
私の事だからどうなることやら???
最近いつも使ってた、ダンナ様の古いノートPCが先程壊れました。
私のデスクトップMeも去年暮れ辺りから調子が悪くて
色々やってるとフリーズします(涙)
今はダンナ様のデスクトップから更新中。
本当は写真もUpしたかったけど、
このPC(Mac)だとやり方が、まだよくわかりません(汗)
今日はダンナ様が帰ってきてご飯を食べさせてから
トールやるつもりでそれまでネット・・・
と思っていたら、もうこんな時間。。。
昼間も出来たし、今もやりかけても良かったのですが
中断されるのが嫌で、待ってたら
あぁ~って感じ。
ま、言い訳ともいいます
今電話かかってきましたので、これから準備しなくては・・・
明日からは、子どもの学校も始まるので
本気モードでトールしないと・・・
この分では、名古屋教室で皆と一緒に作品送るのは無理かも~~
私の事だからどうなることやら???
最近いつも使ってた、ダンナ様の古いノートPCが先程壊れました。
私のデスクトップMeも去年暮れ辺りから調子が悪くて
色々やってるとフリーズします(涙)
今はダンナ様のデスクトップから更新中。
本当は写真もUpしたかったけど、
このPC(Mac)だとやり方が、まだよくわかりません(汗)
今日はダンナ様が帰ってきてご飯を食べさせてから
トールやるつもりでそれまでネット・・・
と思っていたら、もうこんな時間。。。
昼間も出来たし、今もやりかけても良かったのですが
中断されるのが嫌で、待ってたら

ま、言い訳ともいいます

今電話かかってきましたので、これから準備しなくては・・・
明日からは、子どもの学校も始まるので
本気モードでトールしないと・・・
この分では、名古屋教室で皆と一緒に作品送るのは無理かも~~

2010.01.05
明けましておめでとうございます♪
もう今日はすでに5日ですね。
ご挨拶が遅くなりましたが
今年もどうぞよろしくお願い致します。
今年の目標は・・・
いつも書いても、すぐ言っただけの目標にまってしまうのですが、
トールを去年より描いていきたいと思います。
暮れに、トールの素材をちょっと整理した時に
あまりの在庫の多さに我ながら呆れ返りました
去年12月に、レンタルボックスを借りたので、
ドンドン描いて在庫処理に励みたいです。
一応昨日は10分位、今日は1時間程、筆は持ちました。
ただ本当は作品展の作品を描かなきゃ~なのに
販売品を描いてました。。。
う~~~ん、作品展の作品2個、描けるのか?自分??
本当のノルマは3個なんだけど、
1個は去年の名古屋三越の作品を出す事にしました。(多分)
明日は作品展の作品に取りかかりたいですね~(あくまでも希望)
ご挨拶が遅くなりましたが
今年もどうぞよろしくお願い致します。
今年の目標は・・・
いつも書いても、すぐ言っただけの目標にまってしまうのですが、
トールを去年より描いていきたいと思います。
暮れに、トールの素材をちょっと整理した時に
あまりの在庫の多さに我ながら呆れ返りました

去年12月に、レンタルボックスを借りたので、
ドンドン描いて在庫処理に励みたいです。
一応昨日は10分位、今日は1時間程、筆は持ちました。
ただ本当は作品展の作品を描かなきゃ~なのに
販売品を描いてました。。。
う~~~ん、作品展の作品2個、描けるのか?自分??
本当のノルマは3個なんだけど、
1個は去年の名古屋三越の作品を出す事にしました。(多分)
明日は作品展の作品に取りかかりたいですね~(あくまでも希望)