スタンプカーニバル
第6回スタンプカーニバルwithスクラップブッキング
に参加して来ました。
去年に続いて2回目のこのイベント参加。
昨年もいろんなスタンプのお店や体験できるとこがあったけど
舞い上がってて、体験は何も受けれずって感じでしたが
さすがに今年は何か受けたいと、事前にHPもチェック
井川先生の講習会を申し込んでいました。
会場でほとんど出来たのですが
全部組み立てちゃうと、送るつもりの私は
作品が壊れちゃいそうなので
家へ帰って来て仕上げています。
大体出来たので明日にはUp出来るといいんだけど・・・
そして会場で受けたのが
アンジュさんで体験出来た「手作りキャンドル」

なかなか美味しそうでしょ~
でもこれキャンドルなんです。
本当はちゃんと燃やす芯を付けるのですが
可愛かったので付けないまま。
ぷるぷるのグミかスライムみたいな手触りです。
火をつけるなんて勿体なくて出来そうにありません(^_^;)
一緒に回って貰った、にゃんこちゃん、romiさん、ゆうちゃんと受けました。
お昼ご飯の時ににゃんこちゃんが描いた
可愛いスイーツの拡大鏡を見せて貰い
その時に岸本先生のデザインパケットで
スイーツがあるよって教えて貰いました。
そのパケットの存在をすっかり忘れていたので
帰って探したらありました。
皆さんありがとうm(__)m
そして昨日早速にゃんこちゃんの真似をして
紙にスイーツを描き、貼ってUVしました。

上は岸本先生のハワイアンのナチュデコです。
下の2つがそのパケットの中のドーナッツです。
紙は素材集から印刷した物を使ったので
ちょっとうるさかったかな?
でも結構気に入ってます♪
ディプロマ
開けてみると、とっても立派なディプロマが額に入っていました。
私が最後の講義で作ったスタンプ作品が一緒に飾られています。
そしてアドバイザー証や使用許諾証、卒業制作のカード作品
なぜか美味しそうなクッキーも一緒に届きました。
クッキーはお祝いなのかな?

盛りだくさんの講義のうえ、こんな立派なディプロマまで頂け
単純な私はなんだか得した気分です。
せっかくだから、これからもいろんな事に
この資格を生かしていきたいって思っています♪
テーマ : スタンプ&デコ&コラージュ
ジャンル : 趣味・実用
スタンプ養成講座後半
スタンプアドバイザー養成講座の後半が
先週DUOで行われ、また2日間
みっちり講義と実習を受けて来ました♪
今回も盛りだくさんの内容でした。
本当にぼ~っとしてると置いてかれちゃいます。
私は2日目に5分程遅刻しちゃいましたし・・・

ミニカードをたくさん作りました。
ポップアップさせたり、3Dにしたり
マスキングしてハートにスタンプ押したり・・・

モコモコでクリーム表したり
本当に色んな事が出来るんだなぁ~って
面白かったです。

そして今回はスクラップブッキングの簡単な作品も作りました。
今まではミニブックばかり作ってたので
10インチの作品作りは初めてで新鮮でした。
最後は卒業制作でカードを作って提出。
皆さんの作ったカードを提出の時に見ましたが、
みんなアイデアが豊富~
私はとても思いつかないな~って物が一杯!
私は時間が区切られてると焦ってしまって
全然まとまらず・・・
かけなくてもいい事に時間を掛けたりして
最後やりたかった事が出来なかったりと
ちょっと悔いが残る卒業制作になっちゃったかな~?
自分で押したスタンプの簡単なカードも
作って提出したので
それがディプロマに貼られて
そのうちそれらが全部
自宅まで送られてくるそうです。
届くのがとても楽しみです。
テーマ : スタンプ&デコ&コラージュ
ジャンル : 趣味・実用
小指が痛い~
と言っても明日までです。
以前にも書きましたが東京は5日間でやる講座を
東京以外の地方では4日間に短縮。
先生のお話では内容はカットしてないそうなので
今日も結構大変でした。
また明後日にでも日中に時間が出来たら
写真のUpしたいと思いますが
今日1日で何枚のカード(ミニ)を作った事でしょう~
でも本当にいろんな勉強になって楽しいです。
帰って来てからはちょっとぐったりしてしまいますが・・・
おまけに今日はなぜか小指がズキズキと痛い。。。(涙)
多分お天気が悪いせいかなぁ~?
主人も指が痛いって言ってます。
こんなとこだけ仲がいいのね~(笑)
DUOさんで開催されているので
帰りについつい買い物をしてしまうのも
いいんだか悪いんだか・・・(汗)
今日も三郷の作品展に向けて描こう~と
思える素材に出会い・・・
でも最初に出会ったのはいっちゃんなんだけど
結局譲って貰った形で私がGetしてしまいました。
いっちゃん、ごめんねm(__)m
これは絶対形にしないとね。
う~~ん、どんな形になるのやら・・・(^_^;)
頑張らねば!
それにしてもホント指が痛い~~~(T_T)
テーマ : スタンプ&デコ&コラージュ
ジャンル : 趣味・実用
スタンプアドバイザー講座
木・金と受けてきた講義ですが

全部ではありませんが
2日間でこんな物を作ったり・・・

缶や布のバッグや木にスタンプ押して
簡単な作品を作ったり・・・

2日間のまとめとして最後にこんな素敵なカードを
2枚作りました♪
全く何もない白いカードからスタンプ押したりして
2枚の素敵なカードが出来上がり
達成感一杯&疲れもマックスでした~
体力の無さも実感(笑)
来月の講義もとっても楽しみです。
テーマ : スタンプ&デコ&コラージュ
ジャンル : 趣味・実用
疲れました~(^_^;)
スタンプアドバイザーの講習を受けてきました。
今日はとてもたくさんの作品を作ったので
明日写真を撮れたらUpしたいと思います。
スタンプも本当に奥が深いって言うのが実感です。
でも東京も講習は5日連続って聞いてたけど
私は2日でもう集中力が切れました。
5日連続なんてとても無理~
名古屋は2か月に分かれてて良かった~(~_~;)
テーマ : スタンプ&デコ&コラージュ
ジャンル : 趣味・実用
スタンプアドバイザー養成講座
スタンプアドバイザー講座があり
朝も早くから1日みっちりと講義と実技を受けてきました。
東京でやってるのを知ってましたが
さすがに8日間(5日と3日連続)の講座を
受けるのは無理と諦めていましたが
名古屋で初めておこなわれるのを知って申し込みしました。
但し名古屋はスタンプアドバイザーコースのみで
スクラップブッキングアドバイザーコースはありません。
そして東京では5日間でやるのを4日間に詰め込んであるそうで
結構内容も濃く、のんびりしてる暇は全くありませんでした。
久しぶりにしっかりとメモも取り
午前・午後と受けたらさすがに疲れて頭痛がします。
夕食にしょうがのたっぷり入った鶏鍋食べたら
ちょっと復活してブログ書いております。
さぁ~明日も早起きして頑張って行ってきます♪
テーマ : スタンプ&デコ&コラージュ
ジャンル : 趣味・実用
スタンプカーニバル
浅草で行われていたスタンプカーニバルに
初めて行って来ました♪
スタンプ大好き人間の私はとっても楽しみにしていましたが
好きなだけにとっても危険な会場でした(笑)
だってあれもこれも、
あっちもこっちも欲しくなってしまうんです。
それに平常よりも安いとか限定とか
在庫限りとか言われると弱い弱い・・・(^_^;)
ひらひら~~~っとお札が飛んで行ってしまいます。
途中からもう真剣に見ない様にしてました(爆)
失敗したのは同じスタンプなのに
お値段が結構違った事。
安いと思って買ったのに、もっと安くてガックリ・・・
次回はちゃんと色々見てから吟味して買わないと!
T-Poの講師仲間とも色々お話が出来て
とっても楽しかったです。
帰りにはせっかくなので浅草寺にもお参り。
連休中の日曜だったからか凄い人出。
2回目の浅草寺でしたが、歩くのも大変な位。

スカイツリーも外観はほとんど出来上がってました。

前日には息子ともゆっくり食事しながら
いろんな話をすることが出来たし
とても幸せな連休でした♪
ダンナ様に感謝しなくっちゃねm(__)m
スタンピングパフェ
先月は子どもの受験で上京してたので
なんだか久しぶり~~

震災の後は、筆を持つ気にもなれず
また子どもの入学手続や引っ越し準備で
バタバタしていて先月のバッグも全く手つかず。
今日は皆さんはミニブックの完成披露だったのですが
もちろん、私は全く出来てないので
皆さんの作品を感心しながら眺めてました

本当に皆さんアイデアが素晴らしい~
どれもこれも素敵で、私・・・出来るのかしら???
自信がなくなりそう…

でも今日も粘土を使ったり
エンボスかけたり、やっぱり楽しい~~~
手作りは癒しになりますね。
もちろん心に余裕がないと出来ないことだけど・・・
手作りが出来る事を感謝して
頑張ってバッグとミニブックを完成させたいと思います。
完成したら、こちらでお披露目しますね

テーマ : スタンプ&デコ&コラージュ
ジャンル : 趣味・実用
コレクター魂は消えないわ・・・
昨夜9時過ぎに息子を迎えに行った時も
(一応ダンナの車は四駆スタッドレスで少し安心)
駅の脇道がちょっと怖かったし歩道は積もってたけど
先日よりは大したことないなぁ~って思ってました。
なのに今朝屋根から落ちる雪の凄いこと・・・
凄い音とともに、庭にドサッ~
裏の駐車場の屋根にドサッ~
あれが頭に落ちてきたらと思うと怖かったです

でも今日は良いお天気だったので
アッと言う間に溶けてしまいました。
テニスの帰り道に
お友達に頼まれてた、↓にも書いたミニケースと
自分が欲しかったファイルを買いに
セリアに寄ってきました

せっかく行ったので、あちこち売り場(特に手作りのコーナー)を
見ていたら、シリコンスタンプの新作を見つけました

可愛い~~100円だし・・・とかごへ

昨日大塚屋で探してもあまり気に入ったのがなかったボタン類
結構いいのがありますね~ ・・・またかごへ
そしてレースもこれもいいじゃない?あ、これも使えそう
・・・またまたかごへ
あぁ~かごの中、小さいものが多いけど
結構一杯

こうして今日も100円の魅力に逆らえず
コレクター魂も健在で在庫王まっしぐら・・・

テーマ : スタンプ&デコ&コラージュ
ジャンル : 趣味・実用