2012.07.16
ブルーベリー
2011.05.26
招かれざる客
2011.04.07
漸く春がきましたね
今年はなかなか暖かくならなくて
コートが手放せませんでしたが
昨日・今日と私の住んでいる地方も
漸く春が来たという感じです。
桜も満開に近くなっていて
今日、郵便局や銀行へ車で回った時も
川縁の桜がとっても綺麗に咲いていました。
桜の花を見ると、やっぱり癒されますね。
とても淡い色合いで、すぐ散ってしまう可憐な花です
ただ私は今までお花見って言うのは経験した事はありません。
咲いてる桜を見に行く事はあるにはありましたが
どちらかと言うと、何かのついでに・・・
車に乗ってる時にとか、以前はキャビィーの散歩のついでだったり
敷物を敷いて、お弁当を持ってって言うのは
やったことがありません。
今年はいろんな意味で、桜を穏やかに眺める事が出来るの事が
心の底から幸せな事だなぁ~って思います。
コートが手放せませんでしたが
昨日・今日と私の住んでいる地方も
漸く春が来たという感じです。
桜も満開に近くなっていて
今日、郵便局や銀行へ車で回った時も
川縁の桜がとっても綺麗に咲いていました。
桜の花を見ると、やっぱり癒されますね。
とても淡い色合いで、すぐ散ってしまう可憐な花です

ただ私は今までお花見って言うのは経験した事はありません。
咲いてる桜を見に行く事はあるにはありましたが
どちらかと言うと、何かのついでに・・・
車に乗ってる時にとか、以前はキャビィーの散歩のついでだったり
敷物を敷いて、お弁当を持ってって言うのは
やったことがありません。
今年はいろんな意味で、桜を穏やかに眺める事が出来るの事が
心の底から幸せな事だなぁ~って思います。
2009.11.04
入れ替え
急に寒くなってきましたね。
ちょっと前までは10月と思えない程で
お昼のお天気が良い時だと、半袖でもいいくらいでした。
それが昨日は寒くなって、午後買い物に出ようと思ったら
寒いので上着を取りに戻りました。
今朝は名古屋はこの秋1番の冷え込みだったようですが
今は日差しに恵まれて、家の中は暖かです。
仕事へ行ってる時は水曜は仕事と岸本教室でつぶれていたのですが
仕事を辞めちゃって、逆に水曜が第4週の岸本教室以外
ポカッと空いてる事が多くなりました。
今日も何もこれと言って予定なし・・・
午前中はず~っと気になってた衣服の入れ替えをしてました。
私は物を捨てられないタイプでして
サイズがきつくなって、着られなくなった服や
古くなって着なくなった服でも
なかなか捨てられなくて取ってありました。
でもクローゼットにそんなに余裕がある訳でもなし
探すのも面倒で結局同じような服ばかり着てしまったり・・・
それに急に寒くなってきて、ウール物も恋しくなってきました。
今日は思い切ってそういった服を捨てました。
買ったけど、なんだか着心地が悪くて着てない服も
今までは勿体なくて取ってあったけど
結局はそういう服は着ないんですよね。
迷ったけど、処分しました。
ゴミ袋2枚に一杯になりました
気に入ってる服だと10年選手の物もありましたが
(部屋着にしたりして)
最近は部屋着はユニクロのフリースを着る事が多いので
それも処分。ちょっとすっきりしたかなぁ~
薄手の物も洗濯してしまわないとね。
もうすぐショールやコートのいる季節。
でも寒い季節って私は嫌いじゃないです
肩が凝るのは嫌だけど、夏よりは好きかもしれません。
ちょっと前までは10月と思えない程で
お昼のお天気が良い時だと、半袖でもいいくらいでした。
それが昨日は寒くなって、午後買い物に出ようと思ったら
寒いので上着を取りに戻りました。
今朝は名古屋はこの秋1番の冷え込みだったようですが
今は日差しに恵まれて、家の中は暖かです。
仕事へ行ってる時は水曜は仕事と岸本教室でつぶれていたのですが
仕事を辞めちゃって、逆に水曜が第4週の岸本教室以外
ポカッと空いてる事が多くなりました。
今日も何もこれと言って予定なし・・・
午前中はず~っと気になってた衣服の入れ替えをしてました。
私は物を捨てられないタイプでして
サイズがきつくなって、着られなくなった服や
古くなって着なくなった服でも
なかなか捨てられなくて取ってありました。
でもクローゼットにそんなに余裕がある訳でもなし
探すのも面倒で結局同じような服ばかり着てしまったり・・・
それに急に寒くなってきて、ウール物も恋しくなってきました。
今日は思い切ってそういった服を捨てました。
買ったけど、なんだか着心地が悪くて着てない服も
今までは勿体なくて取ってあったけど
結局はそういう服は着ないんですよね。
迷ったけど、処分しました。
ゴミ袋2枚に一杯になりました

気に入ってる服だと10年選手の物もありましたが
(部屋着にしたりして)
最近は部屋着はユニクロのフリースを着る事が多いので
それも処分。ちょっとすっきりしたかなぁ~
薄手の物も洗濯してしまわないとね。
もうすぐショールやコートのいる季節。
でも寒い季節って私は嫌いじゃないです

肩が凝るのは嫌だけど、夏よりは好きかもしれません。
2008.02.09
雪
今年の名古屋は雪が少ないなぁ~って思っていたら
今日は今シーズン初の積雪
アッというまにあたり一面雪景色~

最初はこんな感じで降ってきたなぁ~↑と思っていたら

気付くとこんな感じ↑になってました~

2階からの景色もこんな感じから↑

別世界になってました
私は何もなかったので、1日家にいたので良かったけど
主人は仕事から帰って来るのに、普通車で20~25分のところ
1時間以上かかったみたい
そして今日は子どもの中学校の入試日
お手伝いで朝6時過ぎに出て行って、夜7時前に帰って来た息子
靴・靴下・ズボンがベタベタのぐちょぐちょ~
でももっと大変だったのは、今日受験したお子さんと親御さんだよね~
愛知県はこの3連休に私立中入試の最後の山場です。
夕方には雨になってちょっと溶けかけてはきたけど
本当に何もこの日にこんなに降らなくても・・・って感じですね。
朝学校へ行く途中、小学校の時通っていた塾の前を通ったら
お世話になった塾の先生方にお会いして
今日受ける子たちにエールを送ってくれと言われて
6年生の前で激励の挨拶をしてきたみたい・・・
私も3年前の事をなんだか懐かしく思い出してしまいました。
あと2日受験生の皆さん、頑張ってね
今日は今シーズン初の積雪
アッというまにあたり一面雪景色~

最初はこんな感じで降ってきたなぁ~↑と思っていたら

気付くとこんな感じ↑になってました~


2階からの景色もこんな感じから↑

別世界になってました

私は何もなかったので、1日家にいたので良かったけど
主人は仕事から帰って来るのに、普通車で20~25分のところ
1時間以上かかったみたい
そして今日は子どもの中学校の入試日
お手伝いで朝6時過ぎに出て行って、夜7時前に帰って来た息子
靴・靴下・ズボンがベタベタのぐちょぐちょ~

でももっと大変だったのは、今日受験したお子さんと親御さんだよね~
愛知県はこの3連休に私立中入試の最後の山場です。
夕方には雨になってちょっと溶けかけてはきたけど
本当に何もこの日にこんなに降らなくても・・・って感じですね。
朝学校へ行く途中、小学校の時通っていた塾の前を通ったら
お世話になった塾の先生方にお会いして
今日受ける子たちにエールを送ってくれと言われて
6年生の前で激励の挨拶をしてきたみたい・・・
私も3年前の事をなんだか懐かしく思い出してしまいました。
あと2日受験生の皆さん、頑張ってね
